働く人たちの紹介 1代目 2021.09.01 1代目 MITSUAKI 1947年10月 黒田家の長男として土岐市妻木町で生まれる。 1962年 土岐市下石町で17年修行。 1978年 土岐市妻木町に黒田製型所を創業 ものづくりが好きて得意。工場も途中からは、自分でつくりあげました。 口癖は「寝がてら、カンコウしてると目が覚めて、寝れんくなった」カンコウは東濃弁で、考えるという意味です。夢見ごごちで、仕事のこと考えてしまって目が覚めててしまうとのこと。 熱血仕事人間です。 働く人たちの紹介一覧へ